unicorn farmとは
スタートアップ向けサービス
資金調達支援
経営支援
スポットコンサルティング
Angel Pitch
事業会社向けサービス
コミュニティ
スタートアップ経営者塾
スタートアップ事業創造サロン
セミナー
スライドダウンロード
お問い合わせ
トップページ
セミナー
【終了】新規事業開発の体制/提案制度構築の極意〜石川明&田所雅之
【2/19オンライン開催】新規事業開発の体制/提案制度構築の極意〜石川明&田所雅之
*内容は前回(12/21)とほぼ同様です。
★先着100名様限定
講師:石川 明(インキュベータ代表)
日時:2/19(金) 19:00~20:30
料金:無料
概要:コロナ禍やDX(デジタルトランスフォーメーション)の掛け声に対応して、新規事業開発に取り組もうとする事業会社が増えている中、組織や推進体制、進め方で躓いている事業会社が散見されます。
ロードマップ や方針なきまま現場に丸投げされたり、アイデア段階で数値面の過大な期待を求められたり、推進体制が定まらない、組織全体の協力が得られない、など新規事業責任者の悩みは尽きません。
「御社の新規事業はなぜ失敗するのか? 企業発イノベーションの科学」「起業の科学」著者田所雅之より、イノベーションのための推進体制のポイントである三階建て組織について解説し、リクルート社でRINGの事務局を長く務め、独立後は様々な企業で同様の制度設計の実績があるインキュベータ石川明さんから社員からの新規事業提案制度設計の極意をお話いただきます。Q&Aセッションもあります。
<こういう方におすすめです>
・新規事業開発を推進する立場にあり、組織設計、推進体制で悩まれている新規事業責任者
・新規事業開発制度を実施中だが成果を出せていない新規事業責任者
・新規事業開発制度にどうやって取り組んで良いか分からない新規事業責任者
※新規事業ご担当者の方へ ぜひ責任者、リーダーとご一緒にご参加ください
<タイムスケジュール>
19:00 オープニング・登壇者紹介
19:05 イノベーションを推進する三階建て組織 田所雅之
19:25 社員からの新規事業提案制度設計の極意 石川明
19:45 Q&Aセッション 田所雅之&石川明
20:00 終了
<インキュベータ代表 石川明 プロフィール>
ボトムアップによる新規事業開発に特化した専門サービスを提供。大手企業を中心に新規事業の創出、新規事業を生み出すための社内制度の設計、創造型人材の育成に携わる。2000年までの7年間、リクルート社の企業風土の象徴である社内起業提案制度「New-RING」の事務局長を務める。総合情報サイト「All About」社を創業10年間事業責任者を務めたのち2010年に独立。
著書に「新規事業ワークブック」(2017)、「はじめての社内起業」(2015)がある。
・SBI大学院大学(MBAコース)客員准教授
・上智大学文学部社会学科卒 早稲田大学ビジネススクール修了
・会社ホームページ https://incu.co.jp/
<unicorn farm 代表 田所雅之 プロフィール>
これまで日本で4社、シリコンバレーで1社起業をした連続起業家
2017年発売以降115週連続でAmazon経営書売上1位になった「起業の科学 スタートアップサイエンス」、及び「御社の新規事業はなぜ失敗するのか? 企業発イノベーションの科学」 「起業大全」の著者。
2014年から2017年までシリコンバレーのVCのパートナーとしてグローバルの投資を行う
現在は、日本の最大級のウェブマーケティング会社の株式会社ベーシックのCSOを務めながら、スタートアップ経営や大企業のイノベーションを支援するunicorn farmのCEOを務める
<注意事項>
・本セミナーはウェビナー形式でZOOMを使用します。
・ZOOMの画面共有やチャット機能を活用しますのでPCでご参加ください。
・ZOOMの簡単な使用方法(音声on-off、カメラon-off、画面共有、チャット)は事前に学習願います。
・前日までに接続するURLをお送りします。
・開始時間までにZOOMに入ってスタンバイお願いします。
・お時間になりましたら田所よりメンバーにお声がけをさせていただきます。
・講演者の方以外は基本音声をミュートにしていただきます。
・質問、ディスカッションの際にはミュートを外してご発言願います。
・ZOOMのチャット機能を使用して自己紹介をしていただく場合があります。
ご参加お待ちしています。
↓お申込みはこちらからお願いいたします。
・氏名は必須です
・メールアドレスは必須です
・会社名は必須です
・従業員数は必須です
・職業は必須です
・職種は必須です
・職位を教えてくださいは必須です
・新規事業開発におけるお立場は必須です
・貴社の新規事業に関する課題がございましたらチェック願います(複数回答可)は必須です
氏名
メールアドレス
会社名
従業員数
1-10名
10-100名
100-1,000名
1,000名以上
職業
代表取締役・CEO
役員・CXO
投資家
個人事業主
自営業
会社員
学生
その他
職種
経営者・役員
新規事業開発・オープンイノベーション
SDGs・ESG・CSR
経営企画
マーケティング・広報・宣伝
商品開発・企画
リサーチ
営業企画・管理
販売促進
営業
CS・カスタマーサービス
総務・人事
経理
技術開発・設計
生産
購買・調達
研究所
海外
情報システム
その他
職位を教えてください
役員
部長・次長(室長・所長を含む)
課長・マネジャー
係長・主任・リーダー
一般
その他
新規事業開発におけるお立場
担当者として推進している
責任者、マネジメントとして推進している
全社としての計画を立案する立場
自らは直接は関わりはない
貴社の新規事業に関する課題がございましたらチェック願います(複数回答可)
新規事業自体の進め方がわからない
組織体制や人材育成
事業や研究テーマのアイデアの質と量が足りない
社内新規事業提案制度の導入
既存事業含む、DXの推進
特に課題はない
今回のイベントで聞いてみたいことを教えてください
If you are a human, ignore this field
アップロードしています。少々お待ちください。
送信する
© unicorn farm Inc. All Rights Reserved.
© Basic Inc. All Rights Reserved.
この内容で送信します。よろしいですか?
キャンセル
送信