過去のセミナー

【12/22(日) オフライン/オンライン併用開催 |無料 「起業の科学」田所雅之講演!これからのスタートアップに欠かせないプロの「起業参謀」とは?】

【日時】:

12/22(日)   11:30-13:00

【概要】

スタートアップ・新規事業担当者必見イベント!
『起業の科学』『「起業参謀」の戦略書』著者・田所雅之講演

これからのスタートアップに欠かせないプロの「起業参謀」とは?

—————————————————————————————-


スタートアップの成功を支える重要な役割として注目を集める「起業参謀」や「CxO」。

本イベントでは『起業の科学』『「起業参謀」の戦略書』等の著者であり、
スタートアップ・新規事業の成長を支援する『スタートアップアドバイザーアカデミー』を運営する
ユニコーンファーム社のCEO・田所雅之が、
これからのスタートアップに必要不可欠な「起業参謀」についてお話しします。

さらにイベント後半では、田所と、110社ものスタートアップを生み出してきた
ジーズアカデミーのFounder児玉浩康によるトークセッションも。
最新のスタートアップ事情や、起業参謀・CxOとして求められる要素についてディスカッションします。

これからのスタートアップにおいて重要な「参謀」の役割や、実際にその道を目指すためのヒントが得られる貴重な機会。
スタートアップや新規事業に関心がある方はぜひご参加ください!

<このような人におすすめです>
・スタートアップ/新規事業の立ち上げを目指す方、立ち上げ期にJOINしている方
・事業会社にて新規事業推進/支援をする担当者
・スタートアップ/新規事業の知見を包括的に身につけたいビジネスパーソン
・スタートアップアドバイザーアカデミー、またはジーズアカデミーに興味がある方 etc…

ご参加申し込みはこちらから

■登壇者(敬称略)

田所 雅之
株式会社ユニコーンファーム代表取締役CEO
関西学院大学 経営戦略研究科 客員教授

これまで日本で4社、シリコンバレーで1社起業をした連続起業家
2017年発売以降115週連続でAmazon経営書売上1位になった『起業の科学 スタートアップサイエンス」及び『御社の新規事業はなぜ失敗するのか? 企業発イノベーションの科学』 、『起業大全』、『「起業参謀」の戦略書』の著者。
2014年から2017年までシリコンバレーのVCのパートナーとしてグローバルの投資を行う。
現在は、スタートアップ経営や大企業のイノベーションを支援するユニコーンファームのCEO及びブルーマーリンパートナーズの社外取締役を務める。

年間の講演回数は160回(2019年実績)
新規事業アドバイス/メンタリングは600回(2019年実績)

内閣府タスクフォース(価値デザイン社会審議会)メンバー
経産省主催STS(シード期の研究開発型ベンチャーに対する事業化支援)の協議会メンバー
経産省主催TCP(ベンチャー支援プログラム)のメンター/審査員
などを歴任

児玉 浩康

G’s ACADEMY Founder
D ROCKETSインキュベーションマネージャー
デジタルハリウッド株式会社執行役員

お申し込みはこちらから

関連記事

TOP